「血液型占いやってるけど、なんかピンとこない…」 「星座占いって当たってるのかな?」
そんなあなたにおすすめしたいのが、最近話題の「エニアグラム」診断です。血液型の4タイプ、星座の12タイプよりも細かく、しかも心理学的根拠に基づいた9つのタイプ分類で、あなたの恋愛スタイルが驚くほど的確にわかります。
エニアグラムって何?従来の占いとの違い
エニアグラムの基本
エニアグラムとは、人間の思考や行動パターンといった行動特性を9つのタイプに分類する性格診断です。ギリシャ語で「エニア(9)」と「グラム(図)」を意味し、古代ギリシャや古代エジプトにまでその起源をさかのぼれるのではないかといわれています。
血液型・星座占いとの決定的な違い
血液型占い(4タイプ)
- A型:真面目
- B型:マイペース
- O型:大雑把
- AB型:変わり者
星座占い(12タイプ)
- 生年月日による分類
- 運勢中心の内容
エニアグラム(9タイプ)
- 個々の特性の把握が自己や他者の理解へとつながり、自己実現や他者との関係性の向上などの効果をもたらします
- 心理学的根拠に基づく
- 行動の動機や深層心理を分析
血液型占いの起源は、戦前の研究が起源だと言われていますが、その研究はその後に否定されてしまいます。科学的な根拠はまったくないのに対し、エニアグラムは現代心理学の研究に基づいています。
エニアグラム9タイプの恋愛スタイル完全ガイド
タイプ1「改革する人・完璧主義者」の恋愛
基本的な恋愛スタイル 完璧主義で、誰かを好きになると相手を理想化し、自分も彼にふさわしい人間になろうと一生懸命努力するでしょう。パートナーとはお互いに人間的に高め合いたいと思っているので、ウソやヒミツを持たない誠実な関係を望んでいます。
恋愛での特徴
- 理想が高く、相手に完璧を求めがち
- 約束事やルールを重視する
- 感情表現が苦手で堅苦しく見られることも
相性の良いタイプ
- タイプ6(忠実な人):堅実で信頼できる関係
- タイプ7(熱中する人):明るさで新しい世界を教えてくれる
タイプ2「助ける人・献身家」の恋愛
基本的な恋愛スタイル 世話好きで相手に尽くすことで愛を表現します。相手のニーズを敏感に察知し、積極的にサポートしようとします。
恋愛での特徴
- 相手に必要とされることで自己価値を確認
- 献身的だが見返りを期待してしまう
- 自分の気持ちを後回しにしがち
相性の良いタイプ
- タイプ8(挑戦する人):リーダーシップを支える関係
- タイプ1(改革する人):お互いを高め合える
タイプ3「達成する人・成功者」の恋愛
基本的な恋愛スタイル 恋愛においても「成功」を求める傾向があります。魅力的で理想的なカップルになりたいという願望が強いです。
恋愛での特徴
- イメージを重視する
- 恋愛も一種の達成目標として捉える
- 外見やステータスを気にしがち
相性の良いタイプ
- タイプ6(忠実な人):安定したサポートを得られる
- タイプ9(平和主義者):競争心を和らげてくれる
タイプ4「個性的な人・芸術家」の恋愛
基本的な恋愛スタイル 想像力の豊かさは恋愛面にも影響。恋に恋するようなところがあり、ほかの人たちには経験できないロマンチックな展開を望みます。
恋愛での特徴
- ドラマチックで特別な恋愛を求める
- 感情の起伏が激しい
- 手の届かない相手に憧れることも
相性の良いタイプ
- タイプ9(平和主義者):大らかな心で受け止めてくれるような男性が相性抜群
- タイプ1(改革する人):お互いにないものを補い合える
タイプ5「調べる人・研究者」の恋愛
基本的な恋愛スタイル 慎重で観察力があり、深く考えてから行動します。一人の時間を大切にし、相手にも同じように独立性を求めます。
恋愛での特徴
- 感情表現が控えめ
- プライベートな時間を重視
- 知的な繋がりを大切にする
相性の良いタイプ
- タイプ8(挑戦する人):積極性で引っ張ってくれる
- タイプ2(助ける人):温かくサポートしてくれる
タイプ6「忠実な人・堅実家」の恋愛
基本的な恋愛スタイル 信頼関係や安定感を重視するところにあります。タイプ6は自分が安心して過ごせる環境を求め、パートナーとの信頼を築くことが非常に重要です。
恋愛での特徴
- 安定した関係を重視
- 不安になりやすく確認を求める
- 忠実で責任感が強い
相性の良いタイプ
- タイプ9(平和主義者):安心できる穏やかな関係
- タイプ2(助ける人):親身になってサポートしてくれる
タイプ7「熱中する人・楽天家」の恋愛
基本的な恋愛スタイル フットワーク軽く、いろんなところへ出かけるのが大好きです。ただ、一緒にいて楽しいと感じる相手であれば軽い気持ちで付き合えるので、遊びの恋が多くなりがち。
恋愛での特徴
- 楽しい時間を重視
- 束縛を嫌う自由人
- 新しい刺激を常に求める
相性の良いタイプ
- タイプ8(挑戦する人):同じように行動力抜群な男性がベストパートナー
- タイプ6(忠実な人):堅実さで安定をもたらしてくれる
タイプ8「挑戦する人・リーダー」の恋愛
基本的な恋愛スタイル 力強く、情熱的な恋愛を好みます。相手を守りたいという気持ちが強く、主導権を握りたがる傾向があります。
恋愛での特徴
- 積極的でストレート
- 支配的になりがち
- 相手の強さも求める
相性の良いタイプ
- タイプ2(助ける人):献身的にサポートしてくれる
- タイプ9(平和主義者):穏やかさでバランスを取る
タイプ9「平和主義者・調停者」の恋愛
基本的な恋愛スタイル 争いが嫌いで、調和を願うこのタイプの人は、周囲に安らぎを与えるでしょう。人の気持を理解できたり、誰とでも仲良くできるという長所があります。
恋愛での特徴
- 平穏で安定した関係を好む
- 相手に合わせすぎることがある
- 衝突を避けたがる
相性の良いタイプ
- タイプ4(個性的な人):刺激的な要素を補ってくれる
- タイプ1(改革する人):目標に向かって支え合える
エニアグラム相性診断:どのタイプ同士が最高の組み合わせ?
相性抜群の組み合わせベスト5
- タイプ1×タイプ7 – 堅実さと自由さの絶妙なバランス
- タイプ2×タイプ8 – 献身と強さの理想的な組み合わせ
- タイプ4×タイプ9 – 感性と穏やかさの調和
- タイプ3×タイプ6 – 成功志向と安定志向の支え合い
- タイプ5×タイプ2 – 知性と温かさの補完関係
注意が必要な組み合わせ
基本的に悪い相性でも、恋人や夫婦、親友などの親密な関係になると、最初は衝突しますが、結果的には強い味方になってくれることも多いでしょう。
エニアグラム診断を受けてみよう!無料で試せるサイト
おすすめの診断サイト
- 日本エニアグラム学会
- 各タイプの特徴的な文章を10問ずつ、計90問掲げてあります
- 最も信頼性の高い公式診断
- ホイミー エニアグラム診断
- 無料で行えます。エニアグラムは個人の特性を9つのタイプに分類します
- 90問式で詳細な診断が可能
- 9エニア・デルタタイプ診断
- 9つのうち1つのタイプ、その両隣のうちの傾向の強い”ウィングタイプ”、3タイプの傾向を表す”デルタタイプ”を判定
診断を受ける際のポイント
自分が20歳以下だったときにどうだったか考えるようにしてください。20歳以下がその人の本質だからです。自分は「こうありたい」、「ねばならない」ではなく、20歳の自分を想定して直感でチェックしてください。
なぜエニアグラムは恋愛で役立つの?3つの理由
1. 自分の恋愛パターンがわかる
自分がなぜいつも同じような恋愛で失敗するのか、どんな相手に惹かれやすいのかが明確になります。
2. 相手の心理が理解できる
個々に合ったコミュニケーションやマネジメントが可能になります。相手のタイプがわかれば、どうアプローチすれば良いかがわかります。
3. より深い関係を築ける
表面的な付き合いではなく、お互いの本質を理解した上で関係を築けるため、長続きしやすくなります。
エニアグラム診断の注意点
診断結果に振り回されないで
エニアグラム診断で分かる9つの性格タイプには優劣がありません。それぞれのタイプに強みや弱みがあり、それらを分析することで自己理解が深まります。
診断結果は参考程度に留め、相手を型にはめてしまわないよう注意が必要です。
正確な診断のために
エニアグラム診断の精度を高めるためには、質問数が多いものを選ぶことが大切です。質問数が少ないと、正確な診断結果が出ない可能性があります。90問以上の診断を選ぶことをおすすめします。
まとめ:エニアグラムで理想の恋愛を見つけよう
血液型や星座占いとは一線を画すエニアグラム診断。心理学的根拠に基づいた9つのタイプ分類で、あなたの恋愛スタイルや相性がより詳しくわかります。
エニアグラムを恋愛に活用するメリット
- 自分の恋愛傾向を客観視できる
- 相手の心理を深く理解できる
- より相性の良いパートナーと出会える
- 関係性を改善するヒントが得られる
まずは無料診断で自分のタイプを知り、恋愛における新しい発見をしてみませんか?きっと今までとは違った視点で恋愛を楽しめるはずです。
エニアグラムで、もっと深く、もっと幸せな恋愛を始めましょう。
コメント