【おうちデート】マンネリ打破!二人でやると絶対盛り上がるゲームと映画リスト

恋愛

おうちデートのマンネリ、実は6割以上が経験している

最近のおうちデート、なんだかいつも同じことの繰り返しになっていませんか?実は男性の6割以上がおうちデートでマンネリを感じているという調査結果があります。でも安心してください!ちょっとした工夫で、おうちデートは劇的に楽しく変身させることができるんです。

今回は、お家デートにゲームを取り入れると、プレイを通して2人の距離が縮まります。たとえマンネリ気味だったとしても解消できて、新鮮な気持ちに戻れるという効果を活用して、絶対に盛り上がるゲームと映画を厳選してご紹介します。

【スマホアプリ編】手軽に始められる盛り上がりゲーム

ダウンロードして使えるスマホアプリのゲームは、ゲーム機などの準備がなくても遊べるので、とてもお手軽。2人で同じゲームをダウンロードして遊べば、おうちデートが終わっても、オンラインで盛り上がることができて一石二鳥です。

対戦型ゲーム(ワイワイ盛り上がりたい時に)

1. どうぶつタワーバトル

  • リアルな動物を交互に積み上げて先にタワーが崩れた方が負け。合言葉を入力して対戦ルームに入れば、簡単にオンライン対戦で遊べます
  • デート代や夕飯代をかけて勝負するのもおすすめ

2. マリオカート ツアー

  • スマホを片手で操作ができるほどシンプルなので、ゲーム初心者のカップルでも楽しく対戦することができます

3. 荒野行動

  • 第3人称視点(TPS)でのシューティングゲームで、FPSが苦手な人向け
  • カップル同士で協力しながらバトルロイヤルを楽しめる

協力型ゲーム(二人の絆を深めたい時に)

4. 原神

  • 高画質な3Dグラフィックが目を引くオープンワールドRPG。マルチプレイでは、仲間たちとボス攻略をしたりフィールドのギミック解除に挑戦したり

5. ライフアフター

  • 謎のウイルスが蔓延してしまった世界を探索し、アイテムを駆使しながら生き延びるサバイバルアドベンチャー。操作はタップ中心で難しい入力は一切なく、ゲーム経験の浅い相手でも安心

【道具なし編】今すぐできる簡単ゲーム

お互い向き合える場所さえあればできるシンプルな言葉遊びゲーム。前もってゲーム機などのアイテムを準備せずに遊べるものたちをご紹介。

恋人ならではのゲーム

6. 好きなところしりとり

  • しりとりで互いの好きなところを言い合えば、愛を深められます。何度も好きなところを言われるのは嬉しいはずなので、照れながらも愛を再確認できます

7. 愛してるゲーム

  • 10回クイズの最後に出題したいクイズ💘「好き」と言わせるひっかけで、自然と愛を確認し合える

8. ポーズ合わせゲーム

  • 「ゾンビ」「アイドル」「寝起き」など、少し変わったテーマにすると面白さ倍増。ポーズがそろえば嬉しいし、ズレても笑えるのがこのゲームの魅力

盛り上がり系ゲーム

9. ジェスチャーゲーム

  • 2人だけにしかわからないエピソードをお題にしてもよし!お題に悩んじゃう時は、まずは簡単な動物やスポーツなどから始めてみて

10. ○○って言ったらダメゲーム

  • 特定の言葉を言ってはいけない。出題者は無意識に回答者が答えたくなるように話を進めていきましょう。制限時間を設けアウトになったら交代することで、盛り上がって楽しめます

【ボードゲーム編】アナログの面白さを再発見

家庭用ゲーム機やオンラインゲームにボードゲームを取り入れたものもあります。ゲーム機よりもボードゲームのほうが好きという人に向いています。カップルだけのルールを設定すればさらに盛り上がるでしょう

11. ラブジェンガ

  • ピンク色でかわいらしくカップル向け。54個のブロックには1つ1つに王様ゲーム調の指示メッセージが書いてあり、その指示に従えばよりスリルを味わえます

12. パッチワーク

  • 会話禁止のルールが新鮮で、カップルの心を通じ合わせるのにぴったり

13. ゴブラーズ

  • 3×3のマス盤面にゴブラーズという2色のキャラクターを使い、縦横斜めに自分の色を3個並べた方の勝ち。◯✖️ゲームのボード版という感じ。単純なルールと操作でテンポよくできる

【Nintendo Switch編】本格ゲームで深く楽しむ

14. 桃太郎電鉄

  • 全国各地を旅しながら物件を購入して大富豪を目指しましょう。全国各地を巡るため、カップルで行ってみたい旅行先が見つかるかもしれません

15. オーバークック

  • 協力型料理ゲーム。時間制限の中で料理を完成させる協力プレイが二人の絆を深める

16. スプラトゥーン3

  • 一緒にチームを組んでオンライン対戦を楽しめる

【映画編】二人の距離が縮まる厳選作品リスト

おうちデートで映画を観るメリットは、なんといっても安上がりなこと!周りを気にせずに相手と会話が楽しめます。思い切り感情をあらわにして、感想を共有できる点はおうちデートならでは

恋愛映画(甘い雰囲気を演出したい時に)

17. ラ・ラ・ランド

  • 女優の卵とピアニストの恋の行方を、美しい音楽とダンスで表現している、デート向けのロマンチックな物語。音楽とストーリーの両方を楽しめる素敵な映画

18. アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜

  • タイムトラベルの能力を持つ男性が、愛する女性との関係を進展させようと奮闘するヒューマンコメディー。友人や家族、そして恋人と過ごす何気ない日常がいかに大切かを教えてくれる映画

19. 50回目のファーストキス

  • 山田孝之と長澤まさみ出演の恋愛映画。笑って泣ける恋愛映画を観たい人におすすめ。記憶が消えても愛は消えないのか、その真実をぜひ見届けてみてください

20. 君の名は。

  • 田舎に暮らす女子高校生と東京に暮らす男子高校生が入れ替わり、運命の歯車が動き出していきます。コミカルなやり取りや、アニメーションの美しさもこの映画の魅力

コメディ映画(笑って楽しみたい時に)

21. 愛しのローズマリー

  • 外見が美しい女性ばかりを追いかけてしまう男性が主人公。内面の美しい女性が美しく見える催眠術をかけられ、体が大きなヒロインに一目惚れするというお話。ラストで主人公の内面の変化にグッとくる

22. アフタースクール

  • 佐藤隆太、佐々木蔵之介出演のコメディサスペンス。最後まで騙されること間違いなし

ホラー映画(ドキドキして距離を縮めたい時に)

23. 呪怨

  • 登場人物たちが呪いの家に足を踏み入れたところから、恐怖の連鎖が始まります。2人でくっついていれば、意外といける!となるかもしれません

24. リング

  • 見た者を1週間後に呪い殺す「呪いのビデオ」の恐怖が体験できます。二人でくっついて見れば、怖いシーンもきっと大丈夫

アニメ映画(心温まる時間を過ごしたい時に)

25. リメンバー・ミー

  • ピクサーのアニメーション映画だからといって子供向けだと侮ることなかれ。大人が見ても最後はボロボロに泣けてしまう。今自分が生きていること自体が家族の歴史の積み重ねでありとても尊いことなのだと気づく

26. 魔女の宅急便

  • ジブリのアニメ映画なら、カップルで見るときにおすすめ

マンネリ解消のための実践ポイント

雰囲気作りを工夫する

プロジェクターやスクリーンがあれば、まるで映画館のような空間を独り占めできます。普段テレビで見るような雰囲気とは異なり、本格的で映画にものめり込めるでしょう。

テーマ性を持たせる

テーマ別映画マラソンや世界一周料理チャレンジなど、工夫次第で特別な時間を演出できるおうちデートが可能です。

サプライズ要素を加える

家でサプライズでケーキをプレゼントするなど、ちょっとした驚きを用意することで新鮮さを保てます。

おうちデート成功の秘訣

デートをするときは、大まかなプランでも良いので、「あそこに行きたい」「あれが食べたい」など、お互いの意見を出し合えることが重要です。

また、マンネリを解消するには、「楽しい」と伝えることが大切です。付き合いたての頃は、どこに行っても何をしても「楽しい」と感じていたはず。その気持ちを思い出して、些細なことに対しても「楽しいね」と伝えるようにしてみましょう

まとめ:今日から始められるマンネリ脱出作戦

おうちデートのマンネリは、ちょっとしたアイデアと工夫で簡単に解消できます。今回紹介したゲームや映画は、どれも今すぐ始められるものばかり。

今日試してほしいTOP3:

  1. 道具なしゲーム:準備不要で今すぐ始められる
  2. スマホアプリ:手軽にダウンロードして即プレイ
  3. Netflix/アマプラ映画:配信サービスで即鑑賞開始

カップルにおすすめのスマホアプリゲームであればすぐにダウンロードして遊べるため、移動中や待ち時間までの暇つぶしにサクッと楽しむことができるのも魅力です。

大切なのは、二人で新しいことにチャレンジする気持ち。マンネリを感じたら、それは関係をより深めるチャンスだと捉えて、今回紹介したアイデアをぜひ試してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました